Pages

2024年5月15日水曜日

The Pen Friend Club:『Back In The Pen Friend Club』

 
『Back In The Pen Friend Club』
(PENPAL RECORDS/PPRD-0006)


The Pen Friend Club (ザ・ペンフレンドクラブ) 

【メンバー】
平川雄一 (Gt, Cho)
Niina (Vo)
西岡利恵 (Ba, Cho)
祥雲貴行 (Dr)
中川ユミ (Glo)
リカ (A, Gt, Cho)
そい (Key, Cho)
大谷英沙子 (Sax) ※現在休団中


 こんにちは、ザ・ペンフレンドクラブのリーダー、平川雄一です。今回は202451日に発売されたザ・ペンフレンドクラブの9thアルバム『Back In The Pen Friend Club』についてメンバー達がバンドやアルバムに関する設問に答える、という形で記事にさせて頂きました。僕自身も答えております。ではどうぞ。

Niina加入から1年ですが、ご感想をお願いします。


◎平川:Niinaに最初に出会ったのが2022年の7月。翌年20233月に加入。4月に初ライブ。それ以降数々のライブとレコーディングをこなし、20245月に本作9thアルバム『Back In The Pen Friend Club』 完成、発売。

ペンクラにとってもNiinaにとっても怒涛の1年 (1年半だったと思います。その圧倒的な才能と魅力でペンクラというバンドに変革をもたらしました。これからも更にペンクラは変化を見せていくことになると思います。どんなふうになるか僕自身も楽しみでしょうがないです。普段のNiinaは面白くていつもみんなを笑わせてくれる、めっちゃおもろい最高な奴です。


Niina入ってから、もう1年もたったと思えないくらい楽しい経験を色々してきました!バンドとのライブも沢山できたのはもちろんですけど、バンドメンバーと仲を深めることができてとても嬉しいです。仲のいい人達と自分の好きなことがこんなレベルまでできるなんて最高です!1年でこんなにできるなら、これからが益々楽しみです!

 

西岡:まだ1年なのかと考えるとちょっとびっくりするくらい変化した気がします。Niinaの加入が決まった頃、みんなで喫茶店に行ったんです。その時Niinaと平川であれもやろう、これもやろうってカバー候補をどんどん出しあってて、これはとんでもなく忙しくなりそうだなと笑。話にあがる曲は私は知らないのが多かったけど、モータウンとか、これまでのペンクラではあがってこなかったような内容でした。レパートリーも大きく変わって、Niinaの存在はペンフレンドクラブの印象も大きく変えたんじゃないかと思います。

 

祥雲:音楽に対してオープンで純粋な愛のあるNiina。一緒に演奏していると色々刺激になることがあります。まだ二歳の娘さんをときどき練習に連れてくるので雰囲気が和んでありがたいです。

 

中川:キー変更、ライブ、レコーディングと常に走り続けているような状態だったのでもう1年という感じです。

 

リカ:あっという間な1年で大変さもあったけど、とても楽しかったなぁという印象が大きいです。Niinaは本当にパワフルで、しっかりした部分もあるし、子供みたいに無邪気にはしゃいでる時もあってかわいいです。みんなとも直ぐに仲良くなって、なんだかNiinaとリーダーが妙に馬が合う感じが面白くて、2人でふざけ合ってる姿を見ると微笑ましいです。


そい:Niinaが加入してくれて本当に良かったなあと思っています。Niinaの歌声が大好きだから演奏するのがいつも楽しくて、あっという間にもう1年経ったのか〜という感じです!Niinaのパワフルでポジティブな姿に救われることも多いです。ペンフレンドクラブがより元気に突き進んで行ける気がしてこれからも楽しみ!!



Back In The Pen Friend Club』全曲試聴トレーラー

・本作『Back In The Pen Friend Club』レコーディングで印象に残っている曲とエピソードを語ってください。※複数可


平川:

①クラウドファンディングの返礼品で「ハンドクラップで録音に参加できる権」というのがあって、購入された方々とブースに入って一緒にハンドクラップをレコーディングしたんですが、リズムがズレる場面があると「ちゃんと合わせる!全身でリズムに乗りながら叩く!」等、怒鳴ってしまったんですね、、、。高額なお金を出してくれた大切な方々なのに。後で考えたら大変申し訳なくて。お陰でいいハンドクラップが録れました。

 

②「Let It Shine」「The Girl From Greenwich Village」では僕がリードボーカルなのですが、ネイティブの英語を話せるNiinaに僕の英語の発音の悪い所を全て挙げて、改善策を教えてもらって再録音したこと。


③「Can't Take My Eyes Off You」ではフランキー・ヴァリの溜めた歌いっぷりに寄せるために一度録ったボーカルテイクを破棄し、後日、泣きの再録音を願い出たところNiinaが快諾してくれたこと。

 

Niina印象に残るエピソードは2回目のレコーディングセッションにクラウドファンディングでファンの方々が聴きに来てくださって、曲のクラップを一緒にレコーディングした時です。その時の平川さんが、みんなを完璧に合わせるように、凄い熱さでリードしてるところがとても面白かったです!真剣で真面目な平川さん、緊張してて頑張ってるファンの方々、リズム完璧なさくもくんのニヤケを見てて、面白いシチュエーションについ笑ってしまったのがいい思い出になってます!

レコーディングの印象に残った曲は「Can't Take My Eyes Off You」です!最初はスタジオでレコーディングしましたが、あとから少し歌い方の変更があって、また録り直すことになりました。それは鍵盤のそいさんの家で録ることになり、凄く楽な空間で録れました。

レコーディングの全てのサンプルが集まったのはそいさんの家が最後だったので、お疲れ様会としてみんなで飲みながらジャムセッションしたのが一番印象に残ります。

 

西岡:ベースのレコーディングは自宅でやってるんですけど、「Let It Shine」や「Alfie」を1人でじっくり聴きながら弾いてると曲の美しさがじわじわと再認識できた感じです。


祥雲:「Hey There Lonely Boy」

三拍子の曲をやることが少ないので新鮮でした。力を抜いてオリジナルのアダルトな雰囲気に近づけることを意識しました。

 

中川:Alfie」です。いつもおちゃらけてばかりのNiinaの普段とのギャップに、帰りの電車でもドキドキしていました。

 

リカ:今回のアルバム制作の為に実施したクラウドファンディングの返礼品の中に、購入してくださった方とメンバーと一緒にハンドクラップの録音をするというのがありました。ファンの方と一緒に録音するっていう、こんな特別な機会はなかなか無いことなのでとっても嬉しく楽しかったです。

For Once In My Life」「Let It Shine」「Can't Take My Eyes Off You」「Do You Believe In Magic?」の4曲に収録されています。

 

そい:Can't Take My Eyes Off You」 のピアノのリズムをとるのがなかなか難しくて、ディレクションしてくれる平川さんが全身を使って表現してくれたんですけど、その姿がすごく面白くて。集中しないといけないから笑っちゃいけないけど、他のメンバーがそれを動画で撮影してくれてて、あとで見たらすごく笑いました!

私の家にメンバーが集まって、レコーディングした後は、ごはんをつまみながら楽器を演奏したり歌ったり…そんな中で新しい曲のワンフレーズができちゃったりしたのも楽しかったです!



・本作からリスナー目線で好きな曲とその理由をお願いします。※複数可

 

平川:全部。出来がいい。

 

Niinaこれは何曲かありますね~!個人的に聴いてて気持ちいい曲は 「For Once In My Life」「Do You Believe In Magic?」 と 「The Girl From Greenwich Village」 です。全部ノリがいいって言うのもありますし、「For Once In My Life」のギターソロがめちゃくちゃ好きで、ライブでもソロと一緒に歌いたいくらいテンションがあがります。

Do You Believe in Magic」 もハッピーな感じで最後の Aaaah って言うところが歌うのも、聴くのも好きです。「The Girl From Greenwich Village」 は、正直初めて聴いた時、メロディとかパッと来なかったけど(知らなかった曲だったって言うのがその原因だと思いますが、、)、何回か聴いてから凄く気に入った曲になりました!平川さんの英語発音もめっちゃ良かったので、ライブでいつか聴けるのも楽しみです!

雰囲気が全然違うけど、「Alfie」も好きです!これは曲自体って言うより、小さい頃からお父さんの音楽の影響で一番最初に聞いた60年代のアルバムの最初の曲が「Alfie」でした。まさか自分のアルバムで歌うとは思ってなかったので、お父さんと沢山歌った思い出を含んで好きな曲の一つです!

 

西岡:1曲目 「Got To Get You Into My Life」 の賑やかな感じで始まるのが好きです。Niinaのパワフルな歌声がマッチしててかっこいいし、楽器の重なりも気持ちいい。

平川単独ボーカル曲の 「Let It Shine」 は1人の多彩な声色が心地よく調和してて、いい曲だなあと感じます。

Cant Take My Eyes Off You」 は今のペンクラらしいカバー曲という感じがしてます。

 

祥雲:Hey There Lonely Boy

アダルトな雰囲気が出せたので。

 

中川:For Once In My Life」が楽しい気分になれるのでお気に入りです。

 

リカ:全曲好きなので本当は選べないんですが、なんとか3曲に絞ってみました!


For Once In My Life

自分の中でも大好きだったこの曲を、華やかなペンフレンドクラブらしいサウンドでやっている不思議さと、嬉しさがあります。個人的に前ボーカルのMegumiさんの吹いてくれているフルートの音色がめっちゃお気に入りです。

 

Hey There Lonely Boy

原曲を知らなかったんですがすっかり大好きな曲になり、演奏したらより一層この曲の良さをしみじみと感じる事ができました。胸がキュッとなりますね。Niinaの歌いっぷりが最高!

 

Let It Shine

とってもイイ曲だし、ふぁ〜っと拡がる全ての音像が温かくて聴いていると心がキラキラしてきます。リーダーご自身のソロ作品ももっと作ったらいいのにって、この曲や「The Girl From Greenwich Village」 を聴いて思いました。

 

そい:全部良くて本当に迷ってしまいます。強いていうなら、「Tell Me」ですかね。「Tell Me」のボーカルの歌声はまろやかで優しくて、一言で言うとラブリーな感じ。メロディもボーカルもコーラスも、楽器隊の演奏も、一体になってる感じがすごく好きです。あと今回は平川さんボーカルの曲も2曲入ってて(Let It Shine」 と 「The Girl From Greenwich Village)、平川さんの歌声も実はすごく好きなので、何回も聴いちゃいます!



・本作の魅力を挙げて、アピールしてください。

 

平川:Niinaという新しいボーカルが加入したペンフレンドクラブの、まずは挨拶代わりのアルバムです。スピード感が大事と思ってるので急ピッチで作りましたが、メンバーのお陰で満足できる仕上がりになりました。

いつも応援してくれているファンの方々にもこの場をお借りして感謝を申し上げます。

こんな内容のカバーアルバムを作れるバンドは他にいないと思います。

誇りに思っています。

是非お聴きください。

 

Niina

①ジャケット、可愛くて最高。

②違う音色のペンフレンドクラブ、最高。

③ジャケットの中の写真、最高。

60/70年代の洋楽ジャンルの中でもいろんなジャンルとスタイルの曲が楽しめるアルバム。1つのCD12の楽しみ。最高。

 

西岡:Back In The Pen Friend Club』 は "コロナ禍を経て、また明るく楽しいペンフレンドクラブへ戻る" というコンセプトがあったんですが、ただ戻るだけでなく、これまでとも違う明るさ、楽しさのあるアルバムになってると思います。新しいペンフレンドクラブも楽しんでもらえたら嬉しいです。

 

祥雲:Niinaのエモーショナルな魅力を引き出す構成になっています。またバンドの進化したコーラスワークなども楽しんで下さい。

 

中川:有名な曲が多いので、まだ聴いたことがない、どれから聴けばいいか迷っているというペンクラ初心者にオススメです。

 

リカ:ペンフレンドクラブの新境地もたくさん詰まった、美味しい所だらけなカバーアルバムです!聴いたら力が湧いてくるようなエネルギーに満ち溢れた1枚だと思います☆

 

そい:今回はなんといってもクラウドファンディングによって出来上がったのと、前ボーカルのMegumiのフルート演奏も入っていたりして、皆んなの期待とサポートによって出来上がった作品だと感じています。個人的にはジャケットのカラフルなメンバーの弾けた感じがお気に入りで、ぜひ皆さんのお部屋に飾ってもらいたいと思っています。新ボーカルNiinaを迎えて初めてのアルバム!コーラスも、どんどんレベルアップしてるんじゃないかな(!?)と思います。ぜひたくさん聴いてくださいね!




(テキスト:The Pen Friend Club)



0 件のコメント:

コメントを投稿