2017年7月9日日曜日

☆Favorite Musician 全音源コレクティング第21回:PAUL McCARTNEY



世界一のメロディ・メイカー、ポール・マッカートニーの登場だ。しかし最強の相方、ジョン・レノンとの比較でポールの評価は常にジョンより低い。後述するがチャート上の実績はポールの圧勝なのだが、Mojo誌やRolling Stone誌などの音楽ライターなどのプロの評価が低い。日本の音楽誌も偏向評論の山だ。ソロになってからの実績はジョンの時間が短いので単純比較できないが、ここから書く数字でその後の( )の数字がジョンの実績である。ソロのポール:シングル部門US19(2)UK13(3)USトップ10US13曲(6曲)、UK19曲(7曲)。アルバム部門はUS17(3)UK17(3)USトップ10US11枚(4枚)、UK16枚(4枚)とポールはジョンのダブルスコアからトリプル・スコア。ベスト盤は入れていない。ビートルズも共作なのか単独作なのか微妙な部分はあるがUSでの20曲の1位に関してジョン6曲、ポール10曲、共作4曲で、1966年以降はほとんどポールがA面だ。このようにビートルズ後期以降のポールは絶好調になり、ソロでもずっとキープしてきた。時々、チャートの低いアルバムを作ると次作は必ず巻き返してトップ10に復帰させる才能がある。ただジョンは普通の人間には出来ない内面をさらけだした『ジョンの魂』があり、普遍的な平和を願う「Imagine」があった。Rolling Stone誌のベスト500曲の3位が「Imagine」、ベストアルバムの22位が『ジョンの魂』、ベストアーティストの38位がジョンで、ベスト200まで見たがポールの名前や作品はない。(ちなみにベスト・アーティストの1位はBeatles2Bob Dylan3Elvis Presley4Rolling Stones12Beach Boys14Led Zeppelin29Who38John Lennon40Simon & Garfunkel51Pink Floyd65Kinks82CCRPaulの名前がない以外は順当な感じ)ポールにこのジョンの普遍性があれば、「通好み」で上位にいた。しかしビートルズ時代を含めると世界一のヒット・メイカーがポール・マッカートニーであることはゆるぎない事実。この膨大な作品リストを見て欲しい。ファンは素晴らしい曲が全て。能書きなどいらない。それで十分だ。なお、ポールの声が聴こえないクラシックものやカニエ・ウェストとのコラボ、歌のないサントラは割愛する。

 

PAUL McCARTNEY COLLECTING GUIDE

☆オリジナル・アルバム

1970 『McCartney(Super Deluxe Edition)2011 Reissue(Hear Music)※ディスク2にアウトテイクの「Suicide」「Don’t Cry Baby」、デモの「Woman Kind」、79年のグラスゴーのライブ「Every Night」「Hot As Sun」「Maybe I’m Amazed」、映画『One Hand Clapping』より「Maybe I’m Amazed」収録。他DVD1枚。US1-UK2

1971 『Ram(Super Deluxe Edition)2012 Reissue(Hear Music)※ディスク2にシングル曲の「Another Day」「Oh Woman,Oh Why」「Little Woman Love」と未発表の「A Love For You」「Hey Diddle」「Great Cock And Seagull Race」「Rode All Night」「Sunshine Sometime」収録。ディスク3に放送局用の『Ram』のモノ収録。フェイドアウトの長い「Too Many People(5)、「Ram On」(最後の伸ばす声が聴こえる)などのテイクあり。ディスク4はポールが77年に作成した『Ram』のオーケストラヴァージョン『Thrillington』収録。他DVD1枚。US2-UK1

1971 『Wild Life(The Paul McCartney Collection)1993 Reissue(EMI)※ボーナス・トラックでシングルのみの「Give Ireland Back To The Irish」「Mary Had A Little Lamb」と「Mama’s Little Girl(90年の「Put It There」のB)、「Little Woman Love」収録。US10-UK11

1973 『Red Rose Speedway(The Paul McCartney Collection)1993 Reissue(EMI)※ボーナス・トラックでシングルのみの「C Moon」「Hi Hi Hi」「The Mess(Live)」「I Lie Around」収録。US1-UK5

1973 『Band On The Run(Super Deluxe Edition)2010 Reissue(Hear Music)※ディスク2にシングルのみの「Helen Wheels」(当時US盤に収録)「Country Dreamer」「Zoo Gang」に『One Hand Clapping』の「Bluebird」「Jet」「Let Me Roll It」「Band On The Run」「Nineteen Hundred And Eighty Five」「Country Dreamer」収録。ディスク3には『Band On The Run』のドキュメンタリーだが、「Band On The Run」の89年のリハーサルや、「Bluebird」の75年のオーストラリアのライブ、「Jet」の93年のサウンドチェック、「Picasso’s Last Words」のアコースティック・ヴァージョンなどが聴ける。DVDは『One Hand Clapping』など収録。US1-UK1

1975 『Venus And Mars(Super Deluxe Edition)2014 Reissue(Universal)※ディスク2に未発表の「Rock Show(Old Version)」「Going To New Orleans (My Carnival)」「Hey Diddle [Ernie Winfrey Mix]」「Let's Love」「4th Of July」と『One Hand Clapping』から「Soily」「Baby Face」、シングルA面で未CD化だった「Letting Go(Single Version)」、シングルB面の「Sally G」「Lunch Box/Odd Sox」「My Carnival」にThe Country Hams名義で出した「Walking In The Park With Eloise」「Bridge On The River Suite」、シングルA面の「Junior's Farm」収録。他DVD1枚。US1-UK1

1976 『Wings At The Speed Of Sound(Super Deluxe Edition)2014 Reissue(Universal)※ディスク2に、デモの「Silly Love Song(Demo)」「She's My Baby(Demo)」「Must Do Something About It(Paul’s Version)」「Let ‘Em In(Demo)」「Warm And Beaufiful(Instrumental)」とジョン・ボーナムがドラムを叩いた「Beware My Love(John Bonham Version)」、プラス声をシンセサイザーに入れたお遊びの「Massage To Joe」収録。他DVD1枚。US1-UK2

1976 『Wings Over America(Super Deluxe Edition)2013 Reissue(Hear Music)765月~6月収録のライブ28曲。ディスク3764月のサンフランシスコのカウパレスのライブ8曲収録。他DVD1枚。US1-UK8

1978 『London Town(The Paul McCartney Collection)1993 Reissue(EMI)※ボーナス・トラックで「Girls’ School」と「Mull Of Kintyre」収録。US2-UK4

1979 『Back To The Egg(The Paul McCartney Collection)1993 Reissue(EMI)※ボーナス・トラックで「Daytime Nighttime Suffering」「Wonderful Christmastime」「Rudolf The Red-Nosed Reggae」収録。US8-UK6

1980 『McCartney(Super Deluxe Edition)2011 Reissue(Hear Music)※ディスク2と3に、未発表の「Blue Sway」「Bovey Wobble」「Mr H Atom/You Know I’ll Get You Baby」「All You Horse Riders/Blue Sway」に「Check My Machine」のFullEdit、「Secret Friend」、「Summers Day Song(Without Vocal)」、「Coming Up(Full Live)」(シングルB面のライブとは別物)、「Wonderful Christmastime(Full)」他アルバムのFull Length4曲など収録。他DVD1枚。US3-UK1

1982 『Tug Of War(Super Deluxe Edition)2015 ReissueHear Music)※アルバムは2015 RemixOriginal。ディスク3に未発表曲の「Stop, You Don't Know Where She Came From [Demo]」「Something That Didn't Happen [Demo]」、未発表デモの「Wanderlust [Demo]」「Ballroom Dancing [Demo]」「Take It Away [Demo]」「The Pound Is Sinking [Demo]」「Ebony And Ivory [Demo]」「Dress Me Up As A Robber/Robber Riff [Demo]」が登場。加えて初CD化の「Ebony And Ivory [Solo Version]」「Rainclouds」「I’ll Give You A Ring」が収録。他PV集のDVD1枚。US1-UK1

1983 『Pipes Of Peace(Super Deluxe Edition)2015 ReissueHear Music)※アルバムは2015Remaster1枚、ディスク2に未発表の「It's Not On [Demo]」「Christian Bop」と未発表デモの「Average Person [Demo]」「Keep Under Cover [Demo]」「Sweetest Little Show [Demo]」「Simple As That [Demo]」が入り、初CD化の「Ode To Koala Bear」が入り、「Say Say Say [2015 Remix]」は12インチミックスより120秒長く、初めて聴くマイケル・ジャクソンのスキャットも入り初登場テイク。あと1993年のCDより「Twice In A Lifetime」が入った。他PV集のDVD1枚。US15-UK4

1983  Pipes Of Peace(The Paul McCartney Collection)1993 Reissue(EMI)※ボーナス・トラックで「We All Stand Together」「Simple As That」収録。

1984 『Give My Regards To Broad Street(The Paul McCartney Collection)1993 Reissue(EMI)※ボーナス・トラックで「No More Lonely Night(Extended Version)」「No More Lonely Night(Special Dance Mix)」収録。US21-UK1

1986 『Press To Play(The Paul McCartney Collection)1993 Reissue(EMI)※まずCDのボーナス・トラックで「Write Away」「It's Not True」「Tough On A Tightrope」、1993年版のボーナス・トラックで「Spies Like Us」「Once Upon A Long Ago(Long Version)」収録。US30-UK8

1987 『Choba B CCCP1991 Issue(Capitol)LP11曲入りだったがCD14曲入り増やした。オールド・ロックン・ロールのカバー・アルバム。US109-UK63

1989 『Flowers In The Dirt(1990 Japanese Tour Edition)1990 Reissue(東芝EMI(日本のみ)※日本のみ2枚組でリリースされた。「The Long And Winding Road(Figure Of Eight』の5インチ シングル収録の『Give My Regards To Broad Street』とは別のStudio Version)」、「Loveliest Thing」、「Rough Ride(Figure Of Eight3インチシングル収録のRehearsal Version)」「Ou Est Le Soleil(7 Inch Mix)」「Mama’s Little Girl」「Same Time Next Year」「Party Party」「P.S. Love Me Do(Studio Version)」…(「P.S. Love Me Do(Studio Version)」は世界中でこのCD以外ではスタジオ・ヴァージョンは聴けない。2曲を掛け合いでつなげたお遊び風ナンバー)収録。なお当時のLP以外現行品はレギュラー盤の最後に「Ou Est Le Soleil」が入っている。US21-UK1

1989 『Flowers In The Dirt(The Paul McCartney Collection)1993 Reissue(EMI)※ボーナス・トラックで「Back On My Feet」「Flying To My Home」「Loveliest Thing」収録。

1989 『Flowers In The Dirt(Super Deluxe Edition)2017 Reissue(Universal)CD3+DVD1枚。CD2枚はポールとエルヴィス・コステロのデモと1988年のバンドでのデモを9曲ずつ収録。4曲はアルバムの共作曲で「The Lovers That Never Were」「Tommy's Coming Home」「Twenty Fine Fingers」「So Like Candy」「Playboy To A Man」は未発表。ダウンロードのみでさらにカセットの共作デモ「I Don’t Want To Confess」「Mistress and Maid」「Shallow Grave」が聴ける。ダウンロードのみで未CD化及び現行品で、CDで聴けないCDシングル、12インチシングルなどの曲は「The First Stone」「Good Sign」「Figure Of EightSingle Version。=12 Bob Clearmountain Mix)」「This One (Club Love Joy Mix)」「Ou Est Le Soleil(12inch Mix)」「Ou Est Le Soleil(Tub Dub Mix)」「Ou Est Le Soleil(Instrumental Mix)」「Party Party (Bruce Forest Club Mix)」がある。

1990 『Tripping The Live Fantastic(Capitol)89年~90年のワールド・ツアーのライブ。CD2枚組で37曲中6曲はリハーサル及びジャムナンバー。US26-UK17

1991 『Unplugged(The Official Bootleg)』(EMI)※911月収録の「MTV Unplugged」でのスタジオ・ライブ。17曲収録。US14-UK7

1993 『Off The Ground:The Complete Works』(東芝EMI)(日本とオランダのみ)※ディスク2にボーナス・トラックで「Long Leather Coat」「Keep Coming Back To Love」「Sweet Sweet Memories」「Things We Said Today」「Midnight Special」「Style Style」「I Can’t Imagine」「Cosmically Conscious」「Kicked Around No More」「Big Boys Bickering」「Down To The River」「Soggy Noodle」収録。内10曲は3枚のCDシングルのカップリング曲で、「Things We Said Today」「Midnight Special」は上記の『Unplugged(The Official Bootleg)』に未収録のスタジオ・ライブ。US17-UK5

1993 『Paul Is Live(Capitol)1993年のワールド・ツアーのライブ24曲。US78-UK34

1993 『Strawberries Oceans Ship Forest(Capitol)Fireman名義。アンビエント・ミュージック。9曲同じ曲のリミックスで、歌もなくつまらない。

1997 『Flaming Pie』(CapitolUS2-UK2

1998 『Rushes』(Capitol)…Fireman名義。アンビエント・ミュージック。12インチで別ミックスが出ているが興味がないので掲載せず。

1999 『Run Devil Run』(Capitol)※オールド・ロックン・ロールのカバー・アルバム。US27-UK12

2001 『Driving Rain』(CapitolUS26-UK46

2002 『Back In The U.S.(Capitol)20021月~5月のライブ35曲。後者と比べ「Vanilla Sky」「C Moon」「Freedom」はこの盤のみ。US8

2003 『Back In The World』(EMI)2002年1~5月、11月のライブ36曲。

大阪の「Calico Skies」、東京の「Let 'Em In」、メキシコの「Michelle」「She's Leaving Home」、が入り、また「Hey Jude」もメキシコのライブに変更した。UK5

2005 『Chaos And Creation In The Backyard(Japan Extra Track)(EMIミュージックジャパン)(日本のみ)※日本盤のみ「She Is So Beautiful」収録。憂いを帯びたきれいな曲なのにこの盤以外の収録はない。なお13曲目の「Anyway」のあとシークレット・トラックのインスト「I've Only Got Two Hands」が収録されている。US6-UK10

2005  Twin Freaks(Parlophone)Twin Freaks名義※アナログLPのみのリリース。ポールの既存の曲のリミックス。サンプリング盤がいくつか出ているが興味がないので掲載せず。

2007 『Memory Almost Full(Deluxe Edition)(Hear Music)※ディスク2に「In Private」「Why So Blue」「222」収録。さらにDVD1枚収録。US3-UK5

2008 『Electric Arguments(One Little) Fireman名義。これは歌入りで、シャウトする曲もあり、まさにポール。Firemanなんてつける必要はなかった。Deluxe Editionも出てアルバムのリミックス7曲が追加されていた。UK79

2009 『Good Evening New York CityDeluxe Edition)』(Mercury)20097月のライブ33曲。Deluxe EditionはライブDVD1枚多く2枚収録。US16-UK28

2012 『Kisses On The Bottom(UK Deluxe Edition)(Hear Music)※イギリス盤のDeluxe Editionは「Baby's Request」(セルフカバー)と「My One And Only Love」追加。US5-UK3

2012 『Kisses On The Bottom-Complete Kisses(iTunes Only)iTunesのみで上記の16曲に、このアルバムの『Live From Capitol Studios』の13曲、「My Valentine(Johnny Mandel Original Arrangement)」、そしてコンピ盤『Holidays Rule』にも収録された「The Christmas Song」の計31曲をダウンロードできる。

2013 『NEW(Collector’s Edition)2014 Reissue(ユニヴァーサル)(日本のみ)※ディスク1にはDeluxe Editionに入っていた「Turned Out」「Get Me Out Of Here」とシークレット・トラックの「Scared」。ディスク2には日本盤Deluxe Editionのみの「Struggle」に、初登場のロックナンバー「Hell To Pay」「Demons Dance」が入り、さらに初登場の日本のOut Thereツアーの「Save Us」「NEW」「Queenie Eye」「Everybody Out There」の東京ドームでのライブが収められた。PV4曲やメイキング3曲などが収録されたDVD1枚付き。US3-UK3

 

☆必要な重要盤

1971 『Brung To Ewe By』(Capitol)…『Ram』のプロモ用に作った片面LP。ポールが即興で、『Ram』の収録ナンバーを歌いながら次々紹介する。未CD化。

2001 『Wingspan(Parlophone)2枚組ベスト。「Bip Bop/Hey Diddle」という71年の鼻歌程度の歌が入っている。他のコンピにも入っているが73年「Live And Let Die」、79年「Goodnight Tonight」があり、「Coming Up(Live At Glasgow)」もあるが、曲が終わったあとの観客の歌などはカットされてしまった。US2-UK5

2010 『Live In Los Angels(The Mail On Sunday付属CD)20076月のAmoeba’s Recordsのインストア・ライブ。『Amoeba’s Secret』のCDシングルや「Ever Present Past」のCDシングルで5曲が聴けたが、7曲プラスして12曲のインストア・ライブCDとなった。12曲入りなのでアルバム扱いとする。イギリスの新聞The Mail On Sunday2010117日の付録として付けられた。

 

☆必要な参加盤

1981 『Concerts For The People Of Kampuchea』(Atlantic)7912月のカンボジア難民救済コンサート。「Got To Get You Into My Life」「Every Night」「Coming Up+出演者総勢で作ったRockestraで「Lucille」「Let It Be」「Rockestra Theme」をライブ演奏。未CD化。

1982 Michael JacksonThriller』(Epic/Sony)※マイケル・ジャクソンとのデュエットで爽やかな「The Girl Is Mine」を交互に歌う。シングルカットされ全米2位まで上がっている。

1987 『The Prince's Trust 10th Anniversary Birthday Party(A&M)866月のコンサート。「Get Back」が収録されているが、イギリス盤初回LPには「Long Tall Sally」「I Saw Her Standing There」のライブを収めたシングル盤がプラスされていた。このシングルは未CD化。

1988 Johnny CashWater From The Wells Of Home(Mercury)※ジョニー・ナッシュとのデュエットで「New Moon Over Jamaica」収録。カントリー・ナンバーで後半のサビの一部がポールのリード。

1990 『The Last Temptation Of Elvis』(New Musical Express)※エルヴィス・プレスリーのトリビュート・アルバム。「It's Now Or Never」を得意のプレスリー風に歌う。

1990 『Knebworth』(Polygram)※906月ネブワースでのライブ。「Coming Up」「Hey Jude」のライブ収録。

1996 Carl PerkinsGo Cat Go(Dinosaur)※カール・パーキンスとのデュエットで「My Old Friend」収録。ただしポールはハーモニーパートなので、ソロはエンディングで僅かに聴ける程度。

1997  VariousMusic For Montserrat』(Eagle Rock)※VHSのライブに3曲入りCDが付けられたタイプのものがあり、ここにPaulのライブの「Hey Jude」が入っていた。

1998  Linda McCartneyWild Prairie(Capitol)※亡くなったリンダの作品集。77年にLinda McCartney & The WingsSuzy & The Red Stripes名義で出したシングル「Seaside Woman/B-Side To Seaside」(Epic)を収録。ポールが全面的バックアップ。

1999 『Twentieth-Century Blues:The Songs Of Noel Coward(Ichiban)※ノエル・カワードのトリビュート・アルバム。「A Room Is A View」収録。この手のオールド・タイミーなナンバーはポールの自家薬篭中のものだ。

1999 『The Best Of Rock And Roll Hall Of Fame+Museum Live(Time Life)99年の「Let It Be」のライブ収録。

2000 『Maybe Baby(EMI)※サントラ。ジェフ・リンのプロデュースでバディ・ホリーの「Maybe Baby」をカバー。軽快なロックナンバーに仕上がっている。

2001 『Brand New Boots And Panties:Tribute To Ian Dury(East Central One)※イアン・デュリー追悼のトリビュート盤。「I’m Partial To Your Abracadabra」収録。ロックンローラーとしてのポールの面目躍如の快作。

2001 『The Concert For New York City(EMI)200110月のポール主催のニューヨーク復興チャリティ・コンサートのライブ。「I’m Down」「Yesterday」「Let It Be」「Freedom」のライブ収録。

2001 『Good Rockin’ Tonight:The Legacy Of Sun Records(Rhino)※サン・レコードのトリビュート・アルバムで「That's All Right」を再度カバーしている。『Choba B CCCP』ものよりビートが効いていてプレスリー・スタイルで歌う。

2001 『Vanilla Sky』(Reprise)※サントラ。「Vanilla Sky」を提供。アコースティック・ギターをバックに歌う少し憂いを帯びたナンバー。

2002 『Party At The Palace』(Virgin)20026月のエリザベス女王即位50周年記念コンサートのライブ。「All You Need Is Love」「Hey Jude」のライブ収録。

2002 LuluTogether』(Mercury)※「Inside Thing(Let ‘Em In)」では、ポールの「Let ‘Em In」が鳴りながら、ルルがそのメロディで別の歌詞を歌っている。

2003 『Concert For George』(Warner Bros.)※200211月のジョージ・ハリソン追悼コンサートのライブ。「For You Blue」「Something」「All Things Must Pass」でリード・ヴォーカル。

2003 『Hope』(Warner Bros.)※イラクの子供達へのチャリティ盤。20033月ロンドンでの「Calico Skies」のリハーサル。『Fleming Pie』のものよりメリハリが効いていて魅力的だ。

2003 『The In-Laws』(Rhino)※サントラ盤。「A Love For You」…70年に録音。『Ram(Super Deluxe Edition)』収録のものはJon Kellyのリミックスで、こちらのミックスの方がパワフルでビートが効いている。また40秒長く完奏する。「Live And Let Die」…74年の『One Hand Clapping』収録のヴァージョン。

2004 Brian WilsonGettin’ In Over My Head』(Brimel/Rhino)※ブライアン・ウィルソンの「A Friend Like You」で、一部リード・ヴォーカルを取る。夢のコラボだが曲がイマイチ。

2005 『All Access(Best Buy & HMV Only)DVDの『The Space Within Us』をベスト・バイかヨーロッパのHMVで購入した人に限定で特典のこのCDが付けられた。2005年のツアーなどの音源とインタビューを交えたラジオ番組「All Access」から103分の放送を67分に短縮してCDにした。16曲収録とあるが、多くが曲の途中にセリフが挟まり「Fixing A Hole」「Too Many People」「Please Please Me」「She Came Through The Bathroom Window」を全部演奏してくれても(最後の曲はセリフはないがエンディング目前で終わり)、これでは興ざめ。ライブとして収録された曲で邪魔が入らない完全版は「Live And Let Die」「Midnight Special」「Helter Skelter」のみ。あくまでもラジオ番組。

2006 Tony BennettDuets-An American Classic(Sony)…トニー・ベネットとのデュエットの「The Very Thought Of You」収録。アンディ・ウィリアムス・ショーでアンディとのデュエットが多かったトニー・ベネット。こういうムードたっぷりのスタンダード・ナンバーは最も得意なので、ポールは掛け合いでリードを取るが、アンディの域には達していない。

2006 George MichaelTwenty Five』(Sony)…ジョージ・マイケルとデュエットの「Heal The Pain」収録。この爽やかなミディアム・ナンバーでポールがリード・ヴォーカルを主導している。

2006 George Benson & Al JarreauGivin’ It Up(Universal)…ジョージ・ベンソン&アル・ジャロウとポールの3人で「Bring It On Home To Me」を歌う。冒頭の部分がポールのソロ。

2007 『iTunes Festival London(iTunes Only)200775日のiTunesインストアライブ「Coming Up」「Only Mama Knows」「That Was Me」「Jet」「Nod Your Head」「House Of Wax」の6曲ダウンロード。未CD化。

2007 『Goin’ Home:A Tribute To Fats Domino(Vanguard Records)※ファッツ・ドミノのトリビュート・アルバム。アラン・トゥーサン(Allen Toussaint)と「I Want To Walk You Home」を共演。このロッカバラード風の曲をポール主導で歌う。

2007 『The Cavern-The Most Famous Club In The World(EMI)※キャヴァーン・クラブ50周年を記念して作られたコンピ。199912月に演奏したライブの「All Shook Up」が入っている。ロックンローラーのポールの魅力満載だ。

2008 Nitin SawhneyLondon Underground』(Cooking Vinyl)※ニティン・サウニーとの共作「My Soul」でリード・ヴォーカル他担当。きれいなバラード・チューンでポールにピッタリ。

2009 Voormann & FriendsA Sideman's Journey(Universal)※クラウス・ブアマンのファースト・ソロで「I’m In Love Again」のリード・ヴォーカル他担当。『Choba B CCCP』の時はシングル・トラックだったが、ここではダブル・トラックでよりビートを効かせている。

2010 Ringo StarrY Not』(Hip-O)※「Walk With You」でバック・コーラス。サビの高音のハーモニーでポールとはっきり分かる。

2011 『The Bridge School Concerts 25th Anniversary Edition』(Reprise)※ニール・ヤング主催の障害児のための学校のためのチャリティ・コンサート。200410月に出演した時の「Get Back」のライブ収録。アコースティック・ギターのライブが聴ける。

2011 Billy JoelLive At Shea Stadium』(Sony)※20087月のライブ。ビリー・ジョエルと共演で「I Saw Her Standing There」を歌い、「Let It Be」にも参加した。

2011 『Rave On Buddy Holly(Fantasy)※バディ・ホリーのトリビュート・アルバム。「It’s So Easy」をカバー。ビートを変えてよりロック風のアレンジ。

2011 Steve Martin & The Steep Canyon RangersRare Bird Alart』(Rounder)※スティーブ・マーチンの「Beat Love」でリード・ヴォーカル。カントリー・ナンバーだ。

2011 Matt BerryWitchazel(Acid Jazz)※「Rain Came Down」でバック・コーラス。後半でようやくポールらしいヴォーカルが分かる。

2012 Jimmy FallonBlow Your Pants Off(Warner Bros.)※ジミー・ファロンと「Scrambled Egg(Yesterday」の替え歌)をライブで歌う。観客は爆笑。

2012 『Holidays Rule』(Hear Music)※クリスマスのコンピ。「The Christmas Song」をカバー。もともと『Kisses On The Bottom』の『Live From Capitol Studios』で披露されたナンバーなのでジャズ風アレンジでムードたっぷりだ。

2013 『12-12-12 The Concert For Sandy Relief(Sony)201212月のハリケーン・サンディ復興のためのチャリティ・ライブ。「Helter Skelter」収録。

2013 『Sound City:Real To Real』(RCA)※サントラ盤。「Cut Me Some Slack」収録。

ニルヴァーナとの共演で、非常にヘヴィなロック。ポールらしいヴォーカルは感じられない。

2013 The Bloody BeertrootsHide』(Ultra Records)※ブラッディ・ビートルーツの「Out Of Sight」でヴォーカル。ポールが全面的にヴォーカルを取り、サウンドはヘヴィだが、メロディは哀調がある。

2013 Eric ClaptonOld Sock』(Mercury)※「All Of Me」でバック・コーラス。この手のオールド・タイミーな曲は得意とするところだが、あくまでもバッキング。

2015 Hollywood VampiresHollywood Vampires』※「Come And Get It」をポールが歌い、アリス・クーパーがバック・コーラスを付けている。

2016 OSTEthel & Ernest』(Decca)※「In The Blink Of An Eye」収録。ピアノとオーケストラをバックに歌うきれいなチューン。

 

☆必要なシングル

1971 「Give Ireland Back To The Irish(Instrumental)(Capitol)※「Give Ireland Back To The Irish」のシングルのB面。奇妙なリードメロディを入れてインストが台無し。未CD化。

1975 「Love In Song」(Capitol)※「Listen To What The Man Said」のB面。イントロに前の曲が被らない。CD化。

1979 「Goodnight Tonight(Long Version)」(Parlophone)…(約3分長い717秒のロング・ヴァージョンで、7インチにはない歌詞のパートがある)※12インチシングル。未CD化。

1980 Coming Up(Live At Glasgow)(Parlophone)※「Coming Up」のB面。アルバム収録のものは歌が終わった後のMC以降が大幅カットされていて観客の「Paul McCartney」の熱狂的なコールが楽しめない。未CD化。

1983 「Say Say Say(Long Version)」…(537秒と通常版より140秒長い。2015 Remixよりは120秒短いが、マイケルのスキャットが聴こえないなどミックスも違う)「Say Say Say(Instrumental) (Parlophone)12インチシングル。「Say Say Say」はMichael Jacksonとの共演。未CD化。

1984 「We All Stand TogetherHumming Version)」(Parlophone)※「We All Stand Together」の7インチのB面。歌の部分がハミングになっている。未CD化。

1984 「No More Lonely Night(Mole Mix)」(Parlophone)12インチ1サイドのプロモ。837秒。未CD化。

1984 「No More Lonely Night(Special Dance Mix)(Parlophone)12インチシングルの第2版にArthur Bakerのリミックス収録。655秒ヴァージョン。未CD化。

1985 「Spies Like Us(Party Mix)」「Spies Like Us(Art Of Noise Mix)」「Spies Like Us(DJ Mix)」「My Carnival(Party Mix)(Parlophone)12インチシングル。未CD化。

1986 「Press(10 Inch Remix)(Parlophone)10インチシングル。未CD化。

1986 「Press(Dub Mix)」「Hanglide」…(インスト)(Parlophone)12インチシングル。未CD化。

1986 「Pretty Little Head(7 Inch Remix)」(Parlophone)※アルバムのものより約1分半短いが、長いイントロをやめたヴァージョンで聴きやすくなっている。

1986 「Pretty Little Head(Long Version)」…(12インチシングルは645秒とアルバム・ヴァージョンより1分半長い)「Angry12 Inch Remix)」…(ブラスが足されている)(Parlophone)12インチシングル。未CD化。 

1986 「Only Love RemainsSingle Version)」…(7インチ、12インチともサックスが入ってムードたっぷり)「Tough On A Tightrope(Long Version)」…(12インチは650秒と2分長い)「Talk More Talk(Long Version)」…(12インチは25秒長い)(Parlophone)12インチシングル。未CD化。

1987 「Once Upon A Long Ago(Extended Version)(Parlophone)2種類ある12インチシングルのひとつ。長いストリングスのイントロを付けるなどして69秒と最長。未CD化。

1989 「The First Stone」…(軽快なロックナンバー)/I Wanna Cry」…(ブルースナンバー)「This One」(Parlophone)…の5インチCDシングルに収録。

1989 「Good Sign」…(一定のビートに乗せたテクノ風ダンスナンバー)…「This One」(Parlophone)12インチシングル収録。未CD化。

1989 「Figure Of Eight(Single Version)」(Parlophone)CDシングル、12インチシングルなどシングル・ヴァージョンは511秒で、「Get Back Tour」のセッション時に録音仕直したもの。演奏も歌もビートがあり、短い上にパワーのないアルバム・ヴァージョンとはまったくの別物である。

1989 「This OneClub Love Joy Mix)」(Parlophone)…「Figure Of Eight」の12インチシングル収録。未CD化。

1989 「Party Party(Bruce Forest Club Mix)」(Parlophone)…「Party Party」のプロモ12インチ収録。未CD化。

1989 「Ou Est Le Soleil(12 Inch Mix)」「Ou Est Le Soleil(Tub Dub Mix)」「Ou Est Le Soleil(Instrumental Mix)(Capitol)12インチシングル。未CD化。

1990 「Good Day Sunshine(Live)」…(8912月モントリオール)「P.S. Love Me Do(Live)」…(904月リオデジャネイロ)「Let 'Em In(Live)」…(903月東京)※「Birthday(Live)」(『Tripping The Live Fantastic』より)のCDシングル(東芝EMI)収録。

1990 「All My TrialsLive)」…(8910月ミラノ。90年リリースの『Tripping The Live Fantastic Highlights(Capitol))のみ収録が売りだったがこのCDシングルで聴ける。)「C MoonLive)」…(8910月ミラノのサウンドチェック)「Strawberry Fields ForeverHelpGive Peace A Chance(Live)」…(906月リバプール。「John Lennon Medley」とも言われ、観衆の熱狂度が凄い。感動的なライブ)※「All My Trials」(東芝EMI)CDシングル収録

1990 「Mull Of KintyreLive)」…(906月グラスゴー)※CDシングル「The Long And Winding Road(Live)」(『Tripping The Live Fantastic』より)(東芝EMI)に収録。

1993 「Mean Woman Blues」(EMI)…(プロモCDのみ。スウィングする軽快なブルースナンバー)。『Off The Ground』から「Biker Like An Icon」と、911月収録の「MTV Unplugged」での「Things We Said Today」「Midnight Special」(どちらも後に『Off The Ground:The Complete Works』に収録)そして表記の曲でCDシングルを作る計画があったが、プロモCDしかリリースされなかった。

1993 「Deliverance」「Deliverance(Dub Mix)」…「C'mon People」(Parlophone)CDシングルに収録。「Hope Of Deliverance」のリミックス。フュージョン風。

1997 「Looking For You」…(プリミティヴなロックナンバー)「Oobu Joobu Part.1」…(「I Love This House」収録。やや単調なロックナンバー)※『Fleming Pie』より「Young Boy CD1」(Capitol)

1997 「Broomstick」…(ポールのセンスだけで成り立つようなちょっと洒落た曲)「Oobu Joobu Part.2」…(「Atlantic Ocean」収録。テクノ風ダンスナンバー)※『Fleming Pie』より「Young Boy CD2」(Capitol)

1997 「Oobu Joobu Part.3」…(「Squid」収録。爽やかなインスト)※『Fleming Pie』より「The World Tonight CD1」(Capitol)

1997 「Oobu Joobu Part.4」…(「Don’t Break Me Promises」収録。美しいバラード・ナンバー。なぜ未発表?)※『Fleming Pie』より「The World Tonight CD2」(Capitol))

1997 「Love Come Tumbling Down」…(キャッチーなメロディを持つ佳作)「Oobu Joobu Part.5」…(「Beautiful Night(Original Version)」収録。断片的に3パターン聴ける)※『Fleming Pie』より「Beautiful Night CD1」(Capitol)

1997 「Same Love」…(きれいなバラードでコーラスもいいし、未発表なのが不思議)「Oobu Joobu Part.6」…(「Love Mix」収録。軽快でアルバム収録曲としては十分なレベル)※『Fleming Pie』より「Beautiful Night CD2」(Capitol)

1997 『Oobu Joobu Ecology』(Best Buy Only)※『Fleming Pie』をBest Buyの通販で買うともらえたCD。内容は93年ラスベガスでのサウンドチェックの「Looking For Changes」「Peace In The Neighborhood」「Wild Life」「Mother Nature's Son」「Off The Ground88年のツアーリハーサル「Too Many People」、「We All Stand Together」のオリジナルデモ収録。タイトルは「Oobu Joobe Part.6」(Capitol) (注:Part.1Part.2を一緒にしてPart.1としているため、ひとつずつ繰り上がっている)

1999 「Fabulous」…『Run Devil Run』からの「No Other Baby」(Capitol)CDシングル収録。この手のプレスリー・スタイルのロックンロールは本当に上手い。

2001 「From A Lover To A Friend(David Kahne Remix1)」「From A Lover To A Friend(David Kahne Remix2)(Capitol)CDシングル

2004 「Whole Life」(Coca Cola)…デイブ・スチュワート(Dave Stewart)との共演でマキシシングル『One Year On 46664』に収録。ネルソン・マンデラ主催のエイズ撲滅基金へのチャリティ。ソリッドなロックンロールでポールがリード・ヴォーカル。

2004 「Tropic Island Hum(EMI)※曲は1995年。ポール制作のアニメーションDVDの販促用シングル。子供用の歌なので、わざと低い声で歌ったりしている。楽しげな曲。

2004 「Temporary Secretary(Radioslave Mix)」(Uncut)※20047月の雑誌「Uncut」付属のCDに収録。

2005 「Comfort Of Love」…(曲の展開がカッコいいロック・ナンバー)「Growing Up Falling Down」…(奇妙な展開とメロディを持つ不思議な曲)…『Chaos And Creation In The Backyard』からの「Fine Line」(EMI)のCDシングルに収録。

2005 「I Want You To Fly」…(マイナー調の奇妙なメロディの曲)「This Loving Game」…(アルバム収録曲レベルの可もなく不可もない曲)…『Chaos And Creation In The Backyard』からの「Jenny Wren(EMI)CDシングルに収録。

2005 「Summer Of ‘59」…(オールドタイミーな雰囲気のシンプルなナンバー)…『Chaos And Creation In The Backyard』からの「Jenny Wren(Parlophone)の7インチアナログシングルに収録。未CD化。

2007 「House Of Wax(Live)」…『Memory Almost Full』からの「Ever Present Past(Mercury)の7インチアナログシングルに収録。20076月のAmoeba’s Recordsのインストア・ライブ。アルバム扱いにした『Live In Los Angels』未収録。未CD化。

2009 「(I Want ToCome Home(iTunes)※米英のiTunesでダウンロードできる。映画「Everybody’s Fine」のサントラ。ピアノをバックに歌う穏やかで優しいメロディの小品。未CD化。

2009 「Meat Free Monday」(Meat Free Monday)※菜食主義者のポールが娘のステラと一緒に始めた肉食削減のキャンペーンソング。運動のHPからダウンロードできた。覚えやすいメロディを持つ佳曲で、キャンペーン向けの曲。未CD化。

2011 「It’s So Easy(Faithful Cover)(iTunes)※同年のアルバム『Rave On Buddy Holly』の同曲のアレンジがオリジナルと大分違うため、オリジナルに忠実なカバーをiTunesで配信した。未CD化。

2014 Hope For The Future」(Hear Music)※12インチには5ヴァージョン収録。その中の基本ヴァージョンのみ2016年のベスト盤『Pure McCartney』(MPL)に収録。

 

☆必要な参加シングル

1989 「Ferry 'Cross The Mersey」(PWL)※サッカーのリバプールの「ヒルズボロの悲劇」のチャリティ盤。ポールが一部リードを取っている。ご存じジェリー&ザ・ペイスメイカーズの名曲。

1996 The Smokin' Mojo FiltersCome Together」(Polydor)※ボスニアの子供達へのチャリティ盤。ポール・ウェラーらのコラボ。バック・コーラスなのでポールをあまり感じられない。

1999 Pete Kirtley BandLittle Children Part.1」(JUB)※ストリート・チルドレン救済のためのチャリティ盤。ポールが一部リードで参加しているというが目立たない。

2000 Heather MillsVoice(CODAR)※前妻が語りを入れる中、ポールがバックで歌を入れている。旧ユーゴの戦災のチャリティ盤。

2001 Lindsay PaganoLove & Faith & Inspiration』(Warner Bros.)※「So Bad」で、一部リードを取るなど目一杯バック・コーラスをしている。

2005 「SGT.Peppers Lonely Hearts Club Band(Live with U2)」※200562日ロンドンのハイドパークで行われたチャリティ・コンサート『Live 8』の冒頭のポールとU2とのライブ。iTunesのみのリリース。

2012 The Justice CollectiveHe Ain't Heavy He’s My Brother(Ais)1989年のサッカー「ヒルズボロの悲劇」の遺族支援のためのチャリティ盤。ヴォーカルで参加だが目立たない。

 

オマケ〇シングルチャート

71 Another Day-US5-UK2Uncle AlbertAdmiral Halsey-US1The Back Seat Of My Car-UK3972 Give Ireland Back To The Irish-US21-UK16Mary Had A Little Lamb-US28-UK9Hi-Hi-Hi-US10-UK573 My Love-US1-UK9Live And Let Die-US2-UK9Helen Wheels-US10-UK12Jet-US7-UK774 Band On The Run-US1-UK3Junior’s Farm-US3-UK1675 Listen To What The Man Said-US1-UK6Letting Go-US39-UK41Venus And MarsRock Show-US1276 Silly Love Song-US1-UK2Let ‘Em In-US3-UK277 Maybe I’m Amazed(Live)-US10-UK28Mull Of Kintyre-UK1Girl’s School-US33(※USMull Of KintyreB面がヒット)、78 With A Little Luck-US1-UK5I’ve Had Enough-US25-UK42London Town-US39-US6079 Goodnight Tonight-US5-UK5Old Siam Sir-UK35Getting Closer-US20-UK60Arrow Through Me-US29Wonderful Christmastime-UK680 Coming Up-US1-UK2Waterfalls-UK982 Ebony And Ivory-US1-UK1Take It Away-US10-UK15Tug Of War-US53-UK53The Girl Is Mine-US2-UK883 Say Say Say-US1-UK2Pipes Of Peace-US23-UK184 No More Lonely Night-US6-UK2We All Stand Together-UK385 Spies Like Us-US7-UK1386 Press-US21-UK25Stanglehold-US81Only Love Remains-UK3487 Once Upon A Long Ago-UK1089 Ferry Cross The MerseyVarious-UK1My Brave Face-US25-UK18This One-US94-UK18Figure Of Eight-US92-UK4290 Put It There-UK32Birthday(Live)-UK29All My Trials(Live)-UK3592 Hope Of Deliverance-US83-UK1893 C’mon People-UK4195 Come Together(The Smokin’ Mojo Filters)-UK1997 The Young Boy-UK19The World Tonight-US64-UK23Beautiful Night-UK2599 No Other Baby-UK422001 From A Lover To A Friend-UK4504 Tropic Island Hum-UK2105 SGT.Peppers Lonely Hearts Club Band(Live with U2)-US48Fine Line-UK20Jenny Wren-UK2207 Dance Tonight-US69-UK26Ever Present Past-UK8512 He Ain’t Heavy He’s My Brother(The Justice Collective)-UK1、 

 

(作成:佐野邦彦)



0 件のコメント:

コメントを投稿