Pages

2014年7月23日水曜日

☆Crosby Stills Nash & Young:『CSNY1974』(ワーナー/WPZR30524/7)CD3枚+DVD1枚

何年も前から海外のサイトで出る出ると予告されていて、どんどん延期され、半ば諦めかけていたCSN&Yが再結成してライブ・ツアーのみを行った1974年の伝説のライブが遂にCD3+DVD1枚という素晴らしいヴォリュームでリリースされた。先に紹介したSmall Facesの『Here Come The Nice The Immediate Years Box Set 1967-1969』に続いて、ずっと前から告知されていた待望のボックスがこれで出揃ったことになる。バーズのデビッド・クロスビー、ホリーズのグラハム・ナッシュ、バッファロー・スプリングフィールドのステファン・スティルスの3人で始め結成されたCS&Nはアルバム『Crosby Stills & Nash』①が全米6位と大ヒット、3人の絶妙なハーモニーが魅力だったが、スティルスはロックの要素も入れたいと、バッファロー・スプリングフィールド時代の同僚で、ソロで活躍していたニール・ヤングを加えてスーパー・グループCSN&Yが生まれた。
しかしスティルスとヤングのエゴの対立もありスタジオでのアルバムは1970年の『Deja Vu』②1枚だけ。翌年1970年のツアーを収録したライブ・アルバム『4 Way Street』③をリリースしたのみだったが、どちらも全米1位と大成功を収めていた。その後はメンバーはソロで活躍、特にヤングは70年の『After The Gold Rush』④が全米8位だがダブル・プラチナム、72年の『Harvest』⑤は1位でフォース・プラチナムと最も成功を収めた。しかし73年のライブ・アルバム『Time Fades Away』⑥は22位で終わる。スティルスは70年の『Stephen Stills』⑦が3位、71年『Stephen Stills2』⑧が8位、72年の『Manassas』⑨が4位とここまでは順調だったがマナサス名義のセカンド73年の『Down The Road』は26位と低調な成績で終わる。グラハム・ナッシュは71年のソロ『Songs For Beginners』⑩が15位、ナッシュ&クロスビーの72年の『Graham Nash & David Crosby』⑪は4位、73年のソロ『Wild Tales』⑫が34位とそこそこ好調、デビッド・クロスビーは71年のソロ『If I Could Remember Only My Name』が12位、それだけだった。4人がこれだけの成功を収めたのはビートルズ以外なく、まさしくスーパー・グループだったが、73年の時点では成績は下がっていた。それも背景にあっただろう、1974年に再結成ツアーが行われる。しかし7月~9月にアメリカ、カナダ、イギリスで29回行われただけで、スタジオ録音アルバムも実現せず、それぞれまたソロで活動することになる。その後完全に仲たがいしたという訳でもなく、C&NCS&Nは多く組んでアルバムを作り、Y&Nのシングルがあったり、CN&Yのツアー、はたまたStills-Young Bandという組み合わせのアルバムがあり、1988年にはCSN&Yでスタジオ・アルバムが作られた。ニールは基本がソロだが、他のメンバーは自由で緩やかな共同体、それがCSN&Yの魅力だった。しかし彼らの絶頂期であり、それぞれソロとしても成功し、多くの名曲を持ち込んだ1974年のツアーはライブ・アルバムになることもなく、ライブ盤は『Smile』のように出ないお化けのように出る出ると語られていたが、ついに40年後の今年、こうやって『CSNY1974』として遂にオフィシャル・リリースされた。さて選曲だが、ヤングは既発表曲が②③④⑤⑥から各1曲と5曲しかなく(厳密には「Ohio」はシングルだが)、74年の『On The Beach』に収録される2曲(ツアー直前発売なので新曲扱いとする)、75年の『Tonight The Night』に収められる1曲、76年のスティルスとの合作アルバムの『Long May You Run』に収録される1曲があり、74年に計画されボツになったアルバム『Homegrown』からは「Hawaiian Sunrise」「Love Art Blues」の2曲、同時期の「Traces」と「Pushed It Over The End 」は再結成アルバム用にストックされたまま、加えてライブ用の小品「Goodbye Dick」の5曲はそのまま未発表で終わるというヤングならではの贅沢な使い方。このライブでのヤングの曲は14曲もあるが、9曲が新曲という今に生きるヤングらしい選曲だった。この中では厳密にはイタリアだけのヤングの全LPをボックスにしたセットのみにオマケで付けられたという「Pushed It Over The End 」は厳密には未発表と言えないのかもしれないが、堂々たるロックナンバーで聴きごたえがある。そして「Hawaiian Sunrise」は美しいメロディを持つ佳曲で未発表なのが惜しい。既発のライブでは4人のハーモニーが美しい「Only Love Can Break Your Heart」と、ナッシュとのデュオが素晴らしい「Old Man」がベストの出来。スティルスは①が1曲、⑦⑧が各2曲、⑨が1曲、75年の『Stills』に収録される2曲、そして『Woodstock』で披露されたビートルズの「Blackbird」のカバーの9曲が収録された。乾いた曲が多いスティルスだが流麗な「Change Partners」がベスト。グラハム・ナッシュは①⑪が1曲、②⑩⑫が2曲、75年の『Wind On The Water』に収録される1曲で計9曲。ナッシュはどの曲も魅力的で、ヤングと並んでCDの目玉となる曲が多い。その中でも平和主義者で知られるナッシュの「Military Madness」「Chicago」がハイライトで、選曲を担当したというナッシュが、最後に「Chicago」「Ohio」と持ってきたところに変わらぬ強い信念が感じられて嬉しくなる。アメリカ国籍を取るまでの税関職員の冷たい態度を描いた「Immigration Man」もいい出来だ。そして②の2曲はいつ聴いてもいい。最後にクロスビーだが、①から3曲、②から2曲、③から1曲、75年の『Wind On The Water』に収録される1曲、76年の「Whistling Down The Wire」に収録される1曲の8曲。クロスビーらしからぬポップな「Carry Me」がベスト。ライブDVD8曲しかなく、Amazonでも売っていたセミ・ブートのようなライブDVDLive At The Wembley Stadium』の方が32曲とはるかに曲が多いし、このボックスに入っていない曲を6曲も聴くことができる。こんな少ない曲数のライブ映像ではなく、ライブはライブでちゃんとしたDVDを出してもらいたいもの。ただし、画質は前述のもの(74914日収録。イギリス)よりいいし、最初の4曲「Only Love Can Break Your Heart」「Almost Cut My Hair」「Grave Concern」「Old Man」は74820日、アメリカLandoverCapital Centreの映像でこれは初。Wembleyではニールの2曲のバック・コーラスにジョニー・ミッチェルが入り、邪魔だったのが、こちらはメンバーだけなのでずっといい。ライブDVDを出すときは、Capital Centreの方を期待したい。それにしても本ボックスのDVDはヤング3曲、ナッシュとクロスビーが各2曲なのにスティルスは1曲しかなく、CDの曲数といい控えめなのが少し気になるところ。(佐野邦彦)
商品の詳細

0 件のコメント:

コメントを投稿