2002年4月30日火曜日

☆Classics IV:『The Best Of Dennis Yost And The Classics IV』(Taragon/1091)



今まで廉価盤のような CD しかリリースされていなかったクラシックスIVだが、待望のきちんとしたベスト盤が登場した。ジャケットを見てビックリ、これは Legendary Masters Series ではないか。
かつて Gary Lewis & The Playboys や Jan & Dean, Ventures など、EMI/Capitol系のアーティストは、レア・トラックを含むこのシリーズでマニアをうならせていた言わば「信頼のブランド」だったのである。
しかしアメリカの EMI 本体がこのシリーズを出していたのは10年くらい前の話で、その後、EMI/Capitol 系のリイシューをやっていた Collectable がこのシリーズを引き継くが、同じものをリリースしても Collectable はピントが甘くボケた写真で同じものを出したり、なにしろ評判が悪かった。この Collectable は通常のリイシューだと作曲者のクレジットを入れないなんてことは日常茶飯事、とにかく雑、ソニー系の Sundazed やワーナー系のRhinoの丁寧な仕事とは雲泥の差だったので、ついに見切りを付けられたようである。
リリースは少ないものの Taragon は Spiral Starecase や Arbors で見事な仕事をしていた信頼あるメーカーである。
さて、冒頭から6曲目までがまずコレクターにとっての目玉。
というのは内4曲が、Imperial へ移る前に Capitol からリリースした2枚のシングル、これはもちろんアルバム未収録で CD 化も "Pollyanna" 以外初。(東芝EMIの『Traces:Soft Rock Collection』に収録されていた)
フォーシーズンズのコピーの "Pollyanna" 、ホワイト・ドゥ・ワップの "Little Darlin'" 、スペクター・サウンドの "Nothing To Lose" などクラシックスIVの試行錯誤の過程が分かる。そして残りの2曲が同時期の未発表曲 "Dancing By Myself" "Laugh It Off" だ。どちらも貴重なテイクだが、未発表で終わったのが分かる中途半端な曲。
7曲目に "Spooky" が登場、以降27曲目で終わるまでは都会的で洗練され、どこかブルーなクラシックスIVのサウンドが楽しめる。
デニス・ヨストの魅惑のハスキー・ヴォイス、ジェームス・コッブ=バディ・ビューイの卓抜したソングライティングと、独特なアタックのギターリフに代表されるシャープなサウンド作りは今聴いてもその輝きを失っていない。ヒットした "Spooky" 、 "Stormy" 、 "Traces" 、 "Everyday With You Girl" 、 "Change Of Heart" 、 "Midnight" 、 "The Funniest Thing" の素晴らしさには言葉を失うほど。音はリマスタリングされてるので、特に "Stormy" は歌のバックのボンゴが大きく聴こえビックリさせられた。
この時代の曲で "Change Of Heart" と "It's Time For Love" はアリバム未収録、特に後者は初 CD 化なのでこれも要チェックだ。
なお、MGM South の音源ははともかくとして、Imperial~Liberty 時代の曲でとろけるように美しい "Rainy Day" と "The Comic" 、とってもお洒落な "Traffic Jam" が入っていないのはなぜ?外人の選曲でも理解に苦しむなあ。趣味の相違。
曲がいいし、歌もうまいクラシックスIV、いまだ1枚もオリジナル・アルバムがリイシューされないのは謎だが、とりあえずこのコンピでまずはその魅力に触れてもらいたい。(佐野)

Best of Dennis Yost & The Classics 4

2002年4月25日木曜日

Radio VANDA 第 25 回選曲リスト (2002/05/02)

Radio VANDA は、VANDA で紹介している素敵なポップ・ミュージックを実際にオンエアーするラジオ番組です。

Radio VANDA は、Sky PerfecTV! (スカパー) STAR digio の総合放送400ch.でオンエアーしています。

日時ですが 毎月第一木曜夜 22:00-23:00 1時間が本放送。
再放送は その後の日曜朝 10:00-11:00 (変更・特番で休止の可能性あり) です。

佐野が DJ をしながら、毎回他では聴けない貴重なレア音源を交えてお届けします。


 
特集Ronettes

1. Baby I Love You ('63)STEREO
2. I Want A Boy ('61)
3. You Bet I Would ('62)...
マスター紛失のシングルヴァージョン。ウルトラレア
!
4. Be My Baby ('63)
STEREO
5. So Young ('64)
STEREO
6. How Does It Feel ('64)
STEREO
7. When I Saw You ('64)
STEREO
8. Is This What I Get For Loving You ('65)
9. Everything Under The Sun
10. I Wish I Never Saw The Sunshine
11. Paradise
12. Here I Sit
13. Lovers
14. Try Some,Buy Some ('73) ... Ronnie Spector
。作曲はGeorge Harriosn

 


2002年4月23日火曜日

☆Frankie Valli & The Four Seasons:『The Very Best Of Frankie Valli & The Four Seasons』(Delta/82170)

フランキー・ヴァリ&ザ・フォーシーズンズの DVD はずっと探していたのだが見つからず、すっかり諦めていたが、なんと驚くことに日本の CD ショップに輸入されて売られていたのだ。
だからリージョン・フリー。この CD をamazon.comで探しても見つからないので、通販で売っていたものかもしれない。
録音は92年のアトランティックでの US ツアー。会場に机があることからコンサートというよりショーという感じだ。
この頃のメンバーはヴァリ以外はギターがラリー・リングル、ベースがレックス・ロビンスン、キーボードにロビー・ロビンスン、ロビン・スヴェンセン、ドラムがチャック・ウィルソンだろう。この馴染みの薄いフォー・フォーシンズ、しかし歌はその名を名乗るだけあって実に上手い。
アカペラで歌う"Remember When" , "Sunday Kind Of Love" , "Blue Moon" なんて最高だ。ホワイト・ドゥ・ワップ好きにはたまらないだろうなあ。
ヒット曲はもちろん、


"Working My Way Back To You"
"Dawn"
"Who Loves You"
"I've Got You Under My Skin"
"Beggin"
"My Eyes Adored You"
"Silver Star"
"December 1963"
"Swearing To God"
"Grease"
"Silence Is Golden"
"Opus 17"
"Fallen Angel"
"Can't Take My Eyes Off You"
"Sherry"
"Walk Like A Man"
"Big Girls Don't Cry"
"Bye Bye Baby"
"Let's Hang On"
とまあ、キラ星のごとく名曲が登場する。
聴いていてなんてフォー・シーズンズは素敵な曲がいつの時代にもあるのか、改めて聴きほれてしまった。
やっぱりフォー・シーズンズは最高だ。(佐野)




2002年4月19日金曜日

☆Neil Sedaka:『Live In Concert At The Jubilee Hall』(WHE/1054) DVD

ニール・セダカの最高の時期の DVD がリリースされていた。
パーケージに収録日のクレジットはないが、画面に写る白いタキシード姿は74年のライブアルバム『Live At The Royal Festival Hall』と同じであり、曲のオープニングとエンディングの曲も同じことから同時期の収録と考えられる。
表1のパッケージでは最近撮影したと思われる老けたニールのアップが写っているが、内容は "Bad Blood" がリリースされた75年の収録と見て間違いない。なにしろ選曲が泣ける。冒頭は "I'm A Song,Sing Me" , "Standing On The Inside" の後はいきなり" Laughter In The Rain" なのだからたまらない。
ハイトーンのニールの声は澄み切っていて、声の魅力にも注目だ。
全 12 曲中 2 曲しかオールディーズ・ナンバーがなく、70年代の黄金のナンバーが並ぶ。
"New York City Blues" , "The Immigrant" , "Solitaire" , "Love Will Keep Us Together" など名曲が揃い、 "That's When The Music Takes Me" でエンディングとなる。(佐野)


2002年4月18日木曜日

☆『The Allnighter』(Anchor Bay/10870) DVD


このパッケージの女性を顔を覚えているだろうか。そう、思い出した?
"Walk Like An Egyptian"
の大ヒットで知られるバングルスで最も人気があった美女、スザンナ・ホフスだ。

その彼女が1987年に主演した映画が、なぜか2002年の今、 DVD 化された。この映画の中で彼女は歌っていないし、挿入歌すら担当していないが、ともかく主役で出ずっぱり、水着姿も下着姿も濡れ場もありという大サービスぶりで、これはファン必見の代物。内容は B 級青春ドラマなので語る必要なし、スザンナ・ホフスのファンだけ購入しましょう。

せっかくなので、この機会に、スザンナ・ホフスがバングルス解散以降にソロで発売した気づかれにくい CD をリストアップしてみよう。

00年 『Meet The Parents(Dreamworks/004450286-2)

"A Fool In Love"
ランディ・ニューマンとのデュオ。アルバム全体の作曲もランディ・ニューマン。なおこのテイクは裏のクレジットにはなく、 CD に張られているシールで存在が分かる


97年 『Bean The Album(Mercury/314533714-2)

"Stuck In The Middle With You"
あのミスター・ビーンのアルバム。アルバムの中にはビーチボーイズの "I Get Around" も入っていてビックリ。


97年 『Austin Powers(Avex/13033)

"The Look Of Love"
大人気おバカスパイもの「オースティン・パワーズ」のアルバム。映画はポニー・キャニオンから DVD 化されているのが、彼女はエンディングで Ming Teaのメンバーの一員として "BBC" という曲を歌っている。この映画の監督ジェイ・ローチは彼女のご主人。なおこの曲はバカラック・ナンバー。


95年 『Now And Then(Columbia/67380)

"Now And Then"
同名映画のサントラだが、収録曲は60年代、70年代の大ヒット曲がずらり。その最後に新録のこの曲が入っていた。


92年 『Fathers And Sons(Chaos/48972)

"You Were On My Way"

同名映画のサントラ。この曲はイギリス盤シングル "Only Love" (アルバム『Suzanna Hoffs』収録) B 面のみ収録されていた曲で、このサントラにも収録。



なおこのアルバムからカットされた CD シングル "All I Want" (London/387)には "Catch The Wind" , "Anyone Else" というアルバム未収録が入ってい た。

92年 『Buffy The Vampire Slayer(Columbia/52854)

"We Close Our Eyes"
同名映画のサントラに1曲収録。この映画 DVD も出ているが詳細は不明。

  なおこれらの CD amazon.com、廃盤の場合はamazon zShopで売っています。
特に zShopはみな10ドル以下で安いのでおすすめ。(カットアウトですが)
(佐野)


















2002年4月5日金曜日

☆Bugaloos:『The Complete Bogaloos Episodes 1 to 17』(Rhino Handmade/RHM3-8702)VHS

待望のバガルーズの全話、17話が4本のビデオセットになってライノ・ハンドメイドより発売された。
発売日が昨年の12月、品切れで向こうから発送通知があったのが2月15日、そして届いたのがなんと4月2日なのだから5カ月も待った訳だ。いやー長かったなあ…。しかし大好きなバガルーズが最良の画質で見られるのだからもう何も言うまい。
もう何度もバガルーズについては書いているので詳しくは紹介しないが、この番組は1970年9月12日より1971年1月2日に渡ってNBCネットワークで毎週土曜日に放送された子供番組である。Tranquility Forest という森に暮らしている、背中に羽を付けた男の子3人と女の子1人の "バガルーズ" と、バガルーズと友達のスパンキーを目の敵にして森から追い出そうとしている Benita Bizzarreという魔女とのドタバタコメディで、登場人物はバガルーズと Benita 以外はすべて縫いぐるみだった。
当時キャピトルからリリースされ、現在はVivid Soundからリリースされているアルバム『The Bugaloos』を聴かれた方も多いと思うが、音楽はプロデューサーのHal Yoeglerが半数以上を作曲し、他にチャールズ・フォックスとアル・カーシャが2曲づつ提供しただけあり、音楽的にも好ナンバーが並んでいた。
番組ではほぼ毎回バガルーズの面々が歌を披露、楽器を持っていても実際に弾いている訳ではないが、その大半はレコードとは違う放送用の別ヴァージョンなのだ。そして4曲は番組だけのオリジナル曲で、キャッチーで気品がある「I'm As Happy As Can Be」は、アルバム収録曲よりも出来がいい。そう、バガルーズは毎回挿入歌の楽しみもあった。
しかし何と言ってもバガルーズの魅力は、バガルーズの紅一点、ジョイことキャロライン・エリスの可愛らしさだ。ピンクのチュチュのような服を着て、顔は日本人好みの童顔、いつも笑顔を絶やさないジョイを追うことが、大半のバガルーズ・ファンの本音だ。事実、アメリカのバガルーズのホームページもジョイのファンばかり。
聴いて楽しく、見てさらに楽しく、この約80ドルのこのビデオボックス、送料を入れると96ドルで13000円くらいかかるが、絶対に払っただけの価値がある。3000セット限定なのでお早めに。ちなみに私のシリアルナンバーは186 だったので、まだまだ無くなることはないだろうけど。
注文は
http://www.rhinohandmade.com/まで。
(佐野)